伊豆遠征♪
久々に釣りネタで更新です♪
水タコが絶不調でほとんど釣りをしていない状況でした
3/19~20
仕事の関係で伊豆の伊東に行ってきました。
もちろんタダで帰ってくるわけにはいきましぇん!
去年、福岡に行った時気付きました。知らない土地でショアから狙うには情報が少なすぎる!
オフショアならいけるんじゃないか!←あまりにも安易な考えだが・・・
という訳で事前に船宿探し♪
伊東港にもよさそうな船があったのですが、あいにく当日は漁協の会議があるとのことでNG
電車で行くので乗り換えが楽な熱海港で調べると・・・
ありました!アオリの船が
早速予約をして準備万端
仕事のバックより釣具のほうがめちゃくちゃかさばり、妻からは「あんた、何しにいくの?」と
あきれられ、現地で仕事仲間に「明日の釣りがメインでしょ」と笑われましたが関係ありません
20日の午後より熱海港より出船
暖かいというより暑い!
10分ほどで最初のポイントに到着。指示棚までエギを落としてあとはシャクるだけ
夕方までは期待できないと言われていたのに2流し目でいきなりドスン!
・・・、油断していたみごとにバラシ
直後に船頭さんが950gをキャッチ!
「こんなに早い時間帯から乗るのは今年初だよ」という言葉に期待したオイラが甘かった
その後アタリも無いまま17時を回り、潮も止まってしまった
大きくポイントを移動してくれて潮の動いている場所を発見!
一流し目の2シャクリ目でようやくヒット!
でも、こっちでやってる時となんら変わらない抵抗感・・・
それもそのはず、胴長20cmくらいの新潟アベレージサイズでした
時合いかもしれないのですぐに釣り再開♪
少し移動したところでズシン!と強烈な手ごたえ!!
緩めのドラグとはいえ、かなり途中で糸を出されたがいい引きを堪能できました♪
胴長28cm850g ・・・、残念!自己記録更新ならず!!
キロアップは出ませんでしたが、久々の良型に満足です
関連記事