ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年12月01日

衝動買い

メバルロッドを新調してみました。
6年間使っていたオーシャンセンシティブ・・・
今までメバルロッドコーナーはあまり見ていなかったのですが・・・
ロッドの進化には驚きでしたface08

あれこれイジッているうちに・・・欲しくなっちゃった♪
色々迷ったあげくロックマニアの『月匠710』に決定!
Taniyama Rock Mania 月匠(ゲッショウ) 710
Taniyama Rock Mania 月匠(ゲッショウ) 710



チャートカラーのソリッドティップに魅かれました。
使い心地は後ほど・・・

おっ・・・南風、最大波高1・7m。
様子をみてGO!・・・だな♪



同じカテゴリー(自宅謹慎中)の記事
 終わりません (2006-08-15 03:07)
 はじめまして♪ (2006-08-07 20:14)

この記事へのコメント
こんばんは!
メバル用には、パームス・エクスプレッションEXSS-60ULとタニヤマ・ロックマニア「月光」チタンバージョン67の2本を使っているのですが、知らない間に「月光」は「月匠」へと進化していたのですね!
「月光」のほうは自宅用とは別に、嫁さんの実家のある瀬戸内の島用に更にもう1本持っています。(^^)/
お気に入りのロッドです!
Posted by あおりん at 2006年12月01日 23:28
あおりんさん、はじめまして♪
店仕舞い後にポイントに直行・・・のはずでしたが、空でピカピカ・ゴロゴロ・・。
Uターンしてきました(涙)
これからの日本海は極端に釣行回数が減りますね。
Posted by あなごっち at 2006年12月02日 00:30
この前はお世話になりました。
オイラもメバル大好きです。
何故か去年は1匹も。。。。
ヤッパリNewロッドが来れば試したくなりますよね(笑)
確かに昨晩ゴロゴロ言ってましたね~
あと1ヶ月もすると水ダコが来ますね!
そろっとオイラもモンスター対応タックル整備せねば!!
Posted by クレズ at 2006年12月02日 08:24
衝動買いしちゃいましたか
でもオーシャンセンシティブは名作だよね~
おいらのは2回テップ折って修理して年々短くなって行ってますが...

ところで師匠そろそろあっちのモンスター
の準備もしないとですね(笑)
Posted by ietan at 2006年12月02日 11:41
先日はご馳走様でした。寿司ネタ以外の「あなご」食べたのは初めてでした。

いいちこも旨かった!

またお邪魔させて頂きますね。
Posted by シッキー at 2006年12月02日 18:06
クレズさん
こちらこそありがとうございました。
私だけかと思いました!メバル「ボ」(汗)
今年の冬~春にかけて全くダメダメでした。
海水温、まだ高いですね・・・
今年の水ダコはどうなんでしょうね・・・
クリスマス明けくらいから始動します♪

イエタンさん
確かにあの竿は名作ですよね。
乗せ調子のソリッドがオイラのスタイルに合うかどうか・・・まずは使ってみてですね♪
『モンスター狩り』今年こそイエタンさんに上げてもらいたいな♪
もちろん30キロオーバーね(笑)
オイラのリール・・・きっとギアが固着して動かないんだろうなぁ・・・(汗)

シッキーさん
こちらこそ、ありがとうございました。
ボトルキープしてありますので、いつでもお待ちしておりま~す♪
Posted by あなごっち at 2006年12月02日 19:44
この前はご馳走さまでした。
メールにも書きましたが足りてました?返信がないのでやばいと思っていました(笑)

あのとき言ってた竿買ったんですね~
自分は言っておきながら今でも買ってません・・・
あのジグの変更も気になってま~す。
Posted by SADA at 2006年12月02日 23:55
SADAさん
返信したつもりが・・・送信BOXに入ったままで・・・(汗)失礼いたしました。
お支払いは大丈夫です。足りてましたよ♪
 
ジグのカラーは春までには完成させたいですね。
Posted by あなごっち at 2006年12月03日 00:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝動買い
    コメント(8)