2006年08月15日
終わりません
お盆の間は帰省客が家族、友人と来店するパターンが多い。
飲食店にとってはお盆、正月、ゴールデンウィークはちょっとしたイベントである。
連日かなりの高確率で忙しくなる。今日もパンク状態・・・さっき掃除が終わり只今休憩中・・・、これから山のような洗い物が待っている・・・。
今、午前3時・・・終わる頃には朝だな(汗)
さっさと終わらせて、元気だったら釣りに行こう!
休市でしばらく鮮魚の入荷が途絶えるのでなんとか1本欲しいところです
飲食店にとってはお盆、正月、ゴールデンウィークはちょっとしたイベントである。
連日かなりの高確率で忙しくなる。今日もパンク状態・・・さっき掃除が終わり只今休憩中・・・、これから山のような洗い物が待っている・・・。
今、午前3時・・・終わる頃には朝だな(汗)
さっさと終わらせて、元気だったら釣りに行こう!
休市でしばらく鮮魚の入荷が途絶えるのでなんとか1本欲しいところです
2006年08月12日
とりあえず
8/12
1:00頃より出撃♪
現地に着くとSADAさんたちの車を発見!情報交換を終え、釣り開始。
流心、反転流付近をしばらくチェックするが反応なし・・・。月明かりで周りは良く見える。フッと目に止まったのは岸際のストラクチャー!ここには居ないよな?浅すぎる・・・と思いつつもキャスト!
巻き始めてすぐにココンという感触!頭では、やっぱ浅すぎ!いきなりボトムかぁ!しかし身体は勝手にフッキング体勢!!
あちゃ!やってもうた!ボトムにガッチリ・・・アッ、首振ってる・・ヒットかよ!
と、まぁなんともマヌケな事を左脳は考えていましたが、ヒットはヒットです。今回もクラッチフッキング!ちょっと怖いけどオーシャングリップで直接キャッチを試みようとリーダーを掴んだら、あらら、魚が背後に回り込んじゃった!
危なくウェーダーにフッキングするところでした(汗)
大人しくなったところでグリップキャッチ♪ これは慣れが必要ですね!

ヒットルアー ボーグ・ファルコン128LB/SS 黒金オレンジベリー
1:00頃より出撃♪
現地に着くとSADAさんたちの車を発見!情報交換を終え、釣り開始。
流心、反転流付近をしばらくチェックするが反応なし・・・。月明かりで周りは良く見える。フッと目に止まったのは岸際のストラクチャー!ここには居ないよな?浅すぎる・・・と思いつつもキャスト!
巻き始めてすぐにココンという感触!頭では、やっぱ浅すぎ!いきなりボトムかぁ!しかし身体は勝手にフッキング体勢!!
あちゃ!やってもうた!ボトムにガッチリ・・・アッ、首振ってる・・ヒットかよ!
と、まぁなんともマヌケな事を左脳は考えていましたが、ヒットはヒットです。今回もクラッチフッキング!ちょっと怖いけどオーシャングリップで直接キャッチを試みようとリーダーを掴んだら、あらら、魚が背後に回り込んじゃった!
危なくウェーダーにフッキングするところでした(汗)
大人しくなったところでグリップキャッチ♪ これは慣れが必要ですね!
ヒットルアー ボーグ・ファルコン128LB/SS 黒金オレンジベリー
2006年08月11日
玉砕!
仕事が終わってから、ちょっとのつもりが結局朝まで・・・。
川はかなり減水。今まで入れなかったポイントを探ってみたが、ショートバイトが数回あっただけ・・
見切りをつけて海へ直行♪
ベイトはたくさんいるのだがシーバスの気配が全く感じられず、スピンテールでボトムを探っていたらソゲがヒット。
しかし足元で痛恨のバラシ・・・。
それっきり何もアタリませんでした(涙)
川はかなり減水。今まで入れなかったポイントを探ってみたが、ショートバイトが数回あっただけ・・
見切りをつけて海へ直行♪
ベイトはたくさんいるのだがシーバスの気配が全く感じられず、スピンテールでボトムを探っていたらソゲがヒット。
しかし足元で痛恨のバラシ・・・。
それっきり何もアタリませんでした(涙)
2006年08月10日
久々・・・
8/8~9
お盆の仕込みを開始した事もあって、仕事が終了したのは午前3時・・・。寝ても仕方ないと思い、そのまま出撃♪
水量がいつもより多く、流れもそこそこあってイイ感じ!いくつかポイントを叩くが
無反応・・・。気付けば下流域まで下っていた。空も白み始め、そろそろ帰ろうかな
と思ったころにコン!とショートバイト!今回は遊び竿のSPS762だったので弾かずに
フッキングに成功!!
エラ洗いもクラッチフッキングしていたので落ち着いてファイト♪

2本とも口周りに刺さっており、ダメージも無く、キーパーサイズ未満ということで
川へお帰りいただきました。
お盆用の白身魚が不足です(汗)
ヒットルアー: ボーグ・オスプレイ フェアリー 東港オールナイト(junpeiカラー)
お盆の仕込みを開始した事もあって、仕事が終了したのは午前3時・・・。寝ても仕方ないと思い、そのまま出撃♪
水量がいつもより多く、流れもそこそこあってイイ感じ!いくつかポイントを叩くが
無反応・・・。気付けば下流域まで下っていた。空も白み始め、そろそろ帰ろうかな
と思ったころにコン!とショートバイト!今回は遊び竿のSPS762だったので弾かずに
フッキングに成功!!
エラ洗いもクラッチフッキングしていたので落ち着いてファイト♪
2本とも口周りに刺さっており、ダメージも無く、キーパーサイズ未満ということで
川へお帰りいただきました。
お盆用の白身魚が不足です(汗)
ヒットルアー: ボーグ・オスプレイ フェアリー 東港オールナイト(junpeiカラー)