2006年10月02日
落ち鮎パターン
9/28
仕事中、ぼくさぁさんと
のやりとり・・・。
その中で、落ち鮎ネタが出てきた・・・。しかしこの時期はほとんどアオリとジギングしかやらないので落ち鮎パターンでシーバスを狙った事が無い・・・。もちろん情報もゼロ
そんな中、小学生時代の記憶が甦ってきた・・・
そういえば、肌寒くなったころデカハゼ狙いに行って落ち鮎をたくさん見かけたっけなぁ・・・
あそこが溜まり場になってたのかなぁ・・・・
ちょっとまて!今思えばパラダイスじゃん!!
仕事が手につかなくなったのは言うまでもありません
9/29
仕事を終えると深夜2:00を回っていましたが、そんなことは関係ありません!
夏に面白半分で買ったコイツ

買った当初、あまりにもリアルだったので盛り付けてみました(笑)
ガンクラフトのジョインテッドクロー178 紀ノ川鮎カラーです
コイツを1本だけ持ち、昔の記憶をたどりながら、『確か、ここら辺だったよなぁ・・・』とポイントに入る。
こんなに重いルアーを投げれるシーバスロッド、オイラはありません・・・
アルテサーノでよっこらせ!と投げるのが精一杯
しかも着水音がひどい!どっぱーん!!!・・・って、ボラじゃないんだから
こんなんじゃ釣れる魚も逃げちゃうんじゃないの?なんて思いながらリトリーブ・・・
5投目くらいだったろうか、ココンとショートバイトがあった!
スイープに合わせてみると・・・
動かない?・・・いや動いてる!追い合わせをかまし戦闘体勢に・・・移れない!!
ゆっくりと!しかしものすごいトルクでラインを引きずり出し防戦一方・・・デカイ!!
相手は徐々に加速していき遠くでものすごい重低音でエラ洗い1発!
ルアーの重みで一発フックアウト(涙)
あまりに衝撃的でしばし呆然と立ちすくんでいました・・・
居るんだ・・・、こんなにデカイやつが・・・、こんな着水音でも釣れるんだ・・・
自分の中の常識が崩れた時でした
そう、常識なんて他人からみれば非常識だったりするものですよね
その後数回バイトはあるものの、小さいのかフッキングしない。最後に80クラスを掛けたが手前まで寄せておきながらエラ洗いでまたバラしてしまいました(涙)
結果はボーズでしたが違う意味で大きな収穫を得た釣行でした。
画像が載せれなくてゴメンナサイ
次はキッチリ借りを返さなきゃ!!
仕事中、ぼくさぁさんと

その中で、落ち鮎ネタが出てきた・・・。しかしこの時期はほとんどアオリとジギングしかやらないので落ち鮎パターンでシーバスを狙った事が無い・・・。もちろん情報もゼロ

そんな中、小学生時代の記憶が甦ってきた・・・
そういえば、肌寒くなったころデカハゼ狙いに行って落ち鮎をたくさん見かけたっけなぁ・・・
あそこが溜まり場になってたのかなぁ・・・・
ちょっとまて!今思えばパラダイスじゃん!!
仕事が手につかなくなったのは言うまでもありません

9/29
仕事を終えると深夜2:00を回っていましたが、そんなことは関係ありません!
夏に面白半分で買ったコイツ
買った当初、あまりにもリアルだったので盛り付けてみました(笑)
ガンクラフトのジョインテッドクロー178 紀ノ川鮎カラーです
コイツを1本だけ持ち、昔の記憶をたどりながら、『確か、ここら辺だったよなぁ・・・』とポイントに入る。
こんなに重いルアーを投げれるシーバスロッド、オイラはありません・・・
アルテサーノでよっこらせ!と投げるのが精一杯


こんなんじゃ釣れる魚も逃げちゃうんじゃないの?なんて思いながらリトリーブ・・・
5投目くらいだったろうか、ココンとショートバイトがあった!
スイープに合わせてみると・・・
動かない?・・・いや動いてる!追い合わせをかまし戦闘体勢に・・・移れない!!
ゆっくりと!しかしものすごいトルクでラインを引きずり出し防戦一方・・・デカイ!!
相手は徐々に加速していき遠くでものすごい重低音でエラ洗い1発!
ルアーの重みで一発フックアウト(涙)
あまりに衝撃的でしばし呆然と立ちすくんでいました・・・
居るんだ・・・、こんなにデカイやつが・・・、こんな着水音でも釣れるんだ・・・
自分の中の常識が崩れた時でした
そう、常識なんて他人からみれば非常識だったりするものですよね
その後数回バイトはあるものの、小さいのかフッキングしない。最後に80クラスを掛けたが手前まで寄せておきながらエラ洗いでまたバラしてしまいました(涙)
結果はボーズでしたが違う意味で大きな収穫を得た釣行でした。
画像が載せれなくてゴメンナサイ
次はキッチリ借りを返さなきゃ!!
Posted by takeっち at 05:28│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
ヨッ!男だね~
おれもあなごっちに負けず、本○の叩き売りで購入した、big ベイト闘妃(鮎)と他のルアーたっぷりもって勝負した。(^^;
こっちはさっぱりダメだったけどね
今後、big ベイト1本で勝負することを「あなごやスタイル」と呼ぼう!
まずは1本獲ってもらわないとね(笑)
おれもあなごっちに負けず、本○の叩き売りで購入した、big ベイト闘妃(鮎)と他のルアーたっぷりもって勝負した。(^^;
こっちはさっぱりダメだったけどね
今後、big ベイト1本で勝負することを「あなごやスタイル」と呼ぼう!
まずは1本獲ってもらわないとね(笑)
Posted by ぼくさぁ at 2006年10月02日 08:51
興奮する記事ですね〜!?
落ちアユパターンをもってないので今度レクチャープリーズ(笑)
次回はデカイヤツ、ドドッ〜ンとお願いします!
落ちアユパターンをもってないので今度レクチャープリーズ(笑)
次回はデカイヤツ、ドドッ〜ンとお願いします!
Posted by junction at 2006年10月02日 18:54
ぼくさぁさん
ありゃぁマグレですわ(笑)
先日の雨で落ち始める奴もいると思うので、もう少し通ってみます。まずは知り合いの鮎師に近況を・・・。あれもう禁漁かな♪
ありゃぁマグレですわ(笑)
先日の雨で落ち始める奴もいると思うので、もう少し通ってみます。まずは知り合いの鮎師に近況を・・・。あれもう禁漁かな♪
Posted by あなごっち at 2006年10月03日 14:37
junctionさん
パターンの数ならjunctionさんのほうが上ですよ♪
なんせアオリ馬鹿なもんで(汗)
毎年、秋のシーバス爆情報を聞いてもバイトしなくなるんですから・・・(爆)
パターンの数ならjunctionさんのほうが上ですよ♪
なんせアオリ馬鹿なもんで(汗)
毎年、秋のシーバス爆情報を聞いてもバイトしなくなるんですから・・・(爆)
Posted by あなごっち at 2006年10月03日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。